血に飢えた吸血鬼のクラスィックアクションゲーム「BloodRayne 2: Terminal Cut」が遂に登場!これまでのシリーズを大幅に進化させた本作は、ダイナミックな立体アクションと圧倒的な銃撃戦を融合させ、プレイヤーを熱狂の渦に巻き込んでいきます。新しいアクロバティックな移動アクションや、時間を操る超能力など、ありとあらゆる手段を使って敵を蹴散らしていきましょう。
どんなゲーム?
主人公のレイン(Rayne)は、吸血鬼と人間の間に生まれた半吸血鬼(ダンパイア)。強力な吸血鬼の能力を持ちながらも、日光や血への渇望に苦しめられる彼女は、人間社会の中で常に葛藤を抱えています。本作では、レイン自身が反吸血鬼集団の一員となっている同胞たちを追跡することになり、彼らに立ち向かっていきます。ダイナミックな剣撃と銃撃戦、加えて吸血鬼ならではの超能力を駆使して敵を葬っていくスリリングなアクションが展開されます。
プロモーション動画
BloodRayne 2: Terminal Cutの評価は?
本作の評価は概して良好で、多くのユーザーから高い評価を得ています。「アクションが独特で面白い」「グラフィックが大幅に改善されている」「吸血鬼ならではのスキルが魅力的」など、前作からの進化を高く評価する声が多数寄せられています。一方で、「操作性が少し粗い」「敵の種類が足りない」といった指摘もあり、完璧ではないものの、全体としては大変楽しめるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
本作にはDLCの配信予定はありません。エンハンスメントとして制作された「Terminal Cut」版が、最終的な完成形となっています。前作や同シリーズのDLCについての情報も見つからないため、おそらくBloodRayneシリーズにはDLCは付属していないと考えられます。
BloodRayne 2: Terminal Cutは無料で遊べる?
BloodRayne 2: Terminal Cutは有料作品であり、無料で遊べる予定はありません。Steamでの販売価格は定価2,980円となっています。
マルチプレイはある?
本作はシングルプレイのみの対応となっており、マルチプレイモードは搭載されていません。吸血鬼レイン一人による、血みどろのアクションを楽しめる作品です。
対応言語は?
BloodRayne 2: Terminal Cutは英語のみの対応となっており、日本語をはじめとする他の言語には対応していません。海外作品ということで、日本語版の発売予定も現時点ではありません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i5 2400 / AMD FX-8320
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 780 / AMD R9 290
- ストレージ: 20 GB 空き容量
上記の最低動作環境を満たしていれば、BloodRayne 2: Terminal Cutを快適に遊べる環境が整っているといえます。高解像度や高画質設定を使う場合は、さらに高性能なスペックが必要になるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
BloodRayne 2: Terminal Cutは、シリーズ前作からさらなる進化を遂げた極上のダークアクションゲームです。吸血鬼ならではのスリリングな能力を駆使した戦闘システムは爽快感に満ち溢れ、ダイナミックなグラフィックスも目を見張るものがあります。ゲームをプレイしていると、まるで吸血鬼になったかのような没入感が味わえるでしょう。特に多彩な攻撃スキルは病みつきになること間違いなし。期待を裏切らない良作です。(編集部)
BloodRayne 2: Terminal Cutの評価・DLC・日本語対応をまとめました
BloodRayne 2: Terminal Cutは、シリーズ前作からの進化を遂げたことが高く評価されており、多くのユーザーに良い印象を与えています。しかし、操作性や敵の種類の少なさなどの課題も指摘されています。DLCの配信予定はなく、また日本語にも対応していないため、英語圏のプレイヤー向けの作品といえるでしょう。
人気記事