重力を操作して敵を倒し、高得点を目指すシンプルなアーケードスタイルのゲーム『Gravity SQUARE -グラビティ スクエア-』。プレイヤーはキャラクターの動きを矢印キーで操作し、重力を操作しながら敵をかわし、アイテムを集めることで高得点を狙います。シンプルで遊びやすく、短時間で気軽に楽しめる作品となっています。
どんなゲーム?
このゲームの舞台は、惑星「スクエア」。重力を操作しながら、地上に立ち現れる宇宙人をかすめ取るというシンプルなルールです。ステージの端まで到達するとステージクリアとなり、次のステージに進めます。時間内に稼げる得点を最大限に伸ばすことが目標で、時間切れや地面からはじき出されると翌日に繰り越されます。ステージ内には重力を操作するためのボタンや、得点アップのアイテムなども用意されており、プレイヤーはそれらを上手く活用しながら高得点を目指します。シンプルな操作とゲームシステムながら、着実に高得点を稼ぐ醍醐味が楽しめる作品となっています。
Gravity SQUARE -グラビティ スクエア-の評価は?
ユーザーからの評価は概して好評で、「シンプルながらもやりこみ要素がある」「チャレンジ的で楽しい」といった声が上がっています。特にキャラクターの動きと重力操作のバランスが良く、慣れが必要ですが一度コツをつかめば爽快感のある操作感を味わえると好評。ただし一部では「オンラインランキングがなく残念」「もう少し難易度が高くて良かった」といった意見もあり、ゲームデザインに関してはさまざまな意見が寄せられています。
DLCはある?
現時点でDLCの配信は行われていないようです。ゲームの内容やユーザーの声を踏まえ、今後DLCの追加などが行われる可能性はありますが、公式からの発表はありません。ゲームのベースとなる部分には特に不足はなく、シンプルながらも十分な完成度を誇っているため、当面はDLCなしでも問題なく楽しめる作品と言えるでしょう。
Gravity SQUARE -グラビティ スクエア-は無料で遊べる?
Steam上で販売されているこのゲームは、有料作品となっています。ただし、時期によっては無料配布されるセールなども行われているようですので、そういった機会を逃さないよう注意が必要です。
マルチプレイはある?
Gravity SQUARE -グラビティ スクエア-にはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみのゲームとなっており、オンラインランキングも実装されていないようです。そのためプレイヤー同士での競争要素はなく、自己ベスト更新を目指して遊ぶ形となります。パズルゲームのような集中力を要する作品なので、シングルプレイにも十分な魅力があると言えるでしょう。
対応言語は?
このゲームは英語表示となっています。日本語をはじめとした他の言語には対応していないようですが、シンプルな操作性とゲームシステムなので、英語が苦手な人でも問題なく楽しめるでしょう。また、ゲームの内容自体は特に難しい要素もなく、プレイヤーの理解を必要としないため、言語の壁は高くないと言えます。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7以降
- CPU:1GHz以上
- メモリ:1GB以上
- ストレージ:100MB以上
- DirectX:Version 9.0c以降
特に高性能なPCは必要ありません。ごくシンプルなグラフィックスと仕様になっているため、低スペックのPCでも快適にプレイできると考えられます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Gravity SQUARE -グラビティ スクエア-』は、シンプルでありながら高得点を目指すやりこみ要素もある楽しいアーケードゲームです。重力操作のコツをつかめば、スムーズで爽快な動きが楽しめます。ステージクリアを目指しつつ、高得点を出すことに夢中になってしまう中毒性の高さが魅力的。気軽に遊べるゲームですが、慣れが必要な操作感や個性的なゲームデザインも魅力的です。(編集部)
Gravity SQUARE -グラビティ スクエア-の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは概して好評で、シンプルながらもやりこみ要素がある作品として高い評価を得ています。現時点ではDLCの配信はありませんが、今後の展開に期待が持てます。また、英語表示のみの対応となっていますが、ゲーム性に大きな支障はありません。低スペックPCでも快適にプレイできる動作環境も魅力的な一作です。
人気記事