待望の「Pharaoh™: A New Era」がついに登場!トップクラスのシティ・ビルディング・ゲーム「ファラオ」シリーズが、フルリメイクされて蘇りました。古代エジプトの歴史をひも解きながら、自分の都市を築き上げていく快感は、今も健在です。石を積み重ね、繁栄する都市を作り上げていく喜びは、まさに「ファラオ」ならではの魅力ですね。
どんなゲーム?
「Pharaoh™: A New Era」は、古代エジプトを舞台にした50以上のミッションを楽しめるシティ・ビルディング・ゲームです。プレイヤーは、ナイル川沿岸の肥沃な土地を開発し、自分の都市を築き上げていきます。ピラミッドやスフィンクス、アレクサンドリアの灯台といった象徴的な古代エジプトの遺産を建設したり、神殿やミイラ安置所を建てて、人々の健康や文化、そして多神教の宗教を管理する必要があります。経済的や政治的な危機、敵の略奪に立ち向かいながら、繁栄する都市を作り上げていきましょう。神々の恩寵を得るべく、国民の世話を怠らない賢明なファラオでなければなりません。
Pharaoh™: A New Eraの評価は?
ユーザーからの評価は概して好評で、懐かしのファラオシリーズがリメイクされて帰ってきたことに喜びの声が多数上がっています。ゲームの流れが以前と同じでありながら、グラフィックの向上やUIの改善など、現代的な要素が加わっていると好評です。一方で、一部のミッションバランスの問題やバグの指摘もありますが、全体としては良質な仕上がりになっているようです。ファンにとっては待望の一作となっているようですね。
DLCはある?
現時点では、DLCの発売予定は明らかになっていません。ただし、オリジナルの「ファラオ」と「クレオパトラ」の要素がフルリメイクされている「Pharaoh™: A New Era」なので、今後DLCが追加されることも期待できるでしょう。ゲームを長く楽しみたいプレイヤーは、DLCの動向に注目しておく必要がありそうです。
Pharaoh™: A New Eraは無料で遊べる?
ゲームの価格は59.99ユーロ(日本円で約8,300円前後)となっており、無料で遊べるようなフリーミアム要素はありません。ただし、ゲームをリリース後しばらくするとセール価格での販売なども期待できるため、お手頃な価格で遊べるチャンスは出てくると思われます。
マルチプレイはある?
「Pharaoh™: A New Era」には、マルチプレイ機能はありません。シングルプレイの「キャンペーン」モードとサンドボックスモードのみの展開となっています。対人戦などの要素は含まれていませんが、一人でじっくりと古代エジプトの歴史を体験できるゲームとして楽しめます。
対応言語は?
「Pharaoh™: A New Era」は、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポーランド語、ロシア語、簡体字中国語に対応しています。日本語に関しては、現時点では対応はされていないようです。日本語版の配信が待たれるところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i5-4690 / AMD FX-8350
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon RX 570
- ストレージ: 20 GB 利用可能領域
上記の最低要件を満たしていれば、スムーズにゲームを楽しめるはずです。ただし、より高性能なPCを使用するとゲームグラフィックをより美しく体験できるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
長年の人気作が遂にリメイクされた「Pharaoh™: A New Era」は、豊かな歴史背景とシティ・ビルディングの醍醐味を味わえる傑作です。詳細なグラフィック、様々な指標管理、効率的な都市運営など、古き良き要素が見事にアップデートされています。難易度の高さは健在ですが、ゲームに没頭するほどにその達成感は格別。新たなる王朝を築き上げる喜びを、ぜひ体験してください。(編集部)
Pharaoh™: A New Eraの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからの概ね好評な評価を得ている「Pharaoh™: A New Era」は、現時点ではDLCの発表はありませんが、今後の追加コンテンツに期待が高まっています。また、日本語対応についても未対応となっていますが、リリース後のアップデートに注目が集まるところです。古代エジプトを舞台としたシティ・ビルディング・ゲームを、現代の技術で体験できる良質な作品に仕上がっています。
人気記事