メチャクチャ楽しみながらも、難易度もあり、ハマること間違いなしのゲームです。個人的に、キャンペーンストーリーよりもフリープレイモードが気に入りました。管理シミュレーションゲームが好きな人はきっと気に入るはずです。
どんなゲーム?
『Farlanders』は、火星での新しい植民地作りを目指す、ターン制のシミュレーションゲームです。プレイヤーは様々な建造物を建設し、資源を採掘して、次第に自立した環境を整備していきます。地表を好きに整地したり、地下に拠点を広げたりと、柔軟な土地開発が可能です。限られた資源を有効活用しながら、いかに効率良く火星開発を進めるかが鍵となります。
プロモーション動画
Farlandersの評価は?
本作のレビューを見ると、ストーリーよりもゲームプレイの面白さが高評価を得ているようです。管理ゲームとしての基本的な仕組みは単純ですが、建物の配置や開発の順序など、プレイヤーの戦略が重要になってきます。短いキャンペーンよりも、ストーリーのないフリープレイモードのほうが長期的な楽しみ方ができるとの声も。全体として、管理シミュレーションゲームが好きなユーザーからは高い評価を得ているようです。
DLCはある?
現時点では、本作のDLCの情報は見当たりません。ベースゲームのみの販売になっていると思われます。今後のアップデートや追加コンテンツについては、開発者の今後の動向に注目が必要でしょう。
Farlandersは無料で遊べる?
ゲームの情報を確認したところ、『Farlanders』は有料タイトルであり、無料で遊べるオプションはないようです。
マルチプレイはある?
レビューからは、本作にマルチプレイ機能がないことが分かります。シングルプレイ専用のゲームなので、ソロでの遊び応えを楽しむことができます。
対応言語は?
ゲームのレビューを見ると、英語に加えてウクライナ語にも対応しているようです。しかし、日本語への対応については確認できませんでした。海外タイトルのため、日本語化されていない可能性が高いと思われます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10
– CPU: Intel Core i3-2100 or AMD FX-6300
– RAM: 8GB
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 960 or AMD Radeon R9 380
– ストレージ: 4GB以上
ターン制のシミュレーションゲームなので、それほど高スペックなPCは必要ありません。モバイル端末での動作も期待できそうですが、推奨スペック未満では動作が気になる可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Farlanders』は、火星開拓を題材にした楽しいシミュレーションゲームです。地表の整地から地下開発まで、様々な手段を駆使して自立した植民地を作り上げていくのは達成感がありますね。建物の配置や資源の効率的な活用など、プレイヤーの工夫次第で戦略性も高まります。気軽に楽しめるシナリオモードはもちろん、無限のランダム要素が魅力的なフリープレイモードもおすすめです。Farlandersは管理シミュレーション好きなプレイヤーにぴったりのゲームだと思います。(編集部)
Farlandersの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューからは、『Farlanders』はストーリーよりもゲームシステムの面白さが高く評価されていることが分かりました。キャンペーンはやや短めですが、フリープレイモードにはランダム要素がたくさん用意されているため、再プレイ性も高いようです。DLCの情報は現時点では不明ですが、日本語対応についても確認できませんでした。管理シミュレーションゲームが好きなプレイヤーには、おすすめの作品だと言えるでしょう。
人気記事