かなり凝縮されたバージョンの「The Witness」と言えるかもしれません。The Witnessのようなパズルゲームが好きな人には、きっとピッタリのゲームではないでしょうか。100を超えるステージがあり、それぞれが独特のルール設定となっています。ルールを見つけ出し、全てのルールを満たすように線を引いていきます。完全に「パズル」そのものに特化したゲームで、プレゼンテーションはほとんどありません。時には少し分かりづらく、詰まってしまうこともあるかもしれませんが、それでも根気よく取り組んでいくと、大変充実感のある体験ができるはずです。
どんなゲーム?
Understandは、100以上のステージに独自のルールが設定されたパズルゲームです。画面下にあるドットが、そのステージのルールを意味しています。これらのルールを試行錯誤しながら探り当て、全てのルールを満たすようにラインを引いていくのがゲームの目的です。プレゼンテーションはほぼ皆無で、純粋なパズル性に特化したゲームとなっています。ただし、時にはかなり難解なルールも登場するため、頭を柔らかくして取り組む必要があるでしょう。The Witnessのようなパズルゲームが好きな人には、かなりマッチするタイトルだと思います。
プロモーション動画
Understandの評価は?
Understandのユーザーレビューを見ると、The Witnessのような純粋なパズルゲームが好きな人から高い評価を得ているようです。「パズル性そのものに集中できる」「ルールを探っていくのが面白い」といった肯定的な意見が多く寄せられています。一方で、一部の人からは「時に難易度が高すぎる」といったコメントも見られます。プレゼンテーションがほぼ皆無なので、そこに魅力を感じられるかどうかも重要なポイントのようです。ですが全体としては、The Witnessのようなパズルゲームを求める層からは、高い支持を得ているタイトルだと言えるでしょう。
DLCはある?
Understandには、現時点ではDLCの情報はありません。ベースのゲームには100を超えるステージが用意されているため、それだけでも十分な量のコンテンツが用意されていると言えるでしょう。今後、追加のステージパックなどが配信される可能性はありますが、現状の情報ではDLCの予定はないようです。
Understandは無料で遊べる?
Understandは有料タイトルとなっています。基本プレイは無料ではありませんが、Steamなどのゲームストアで購入することができます。
マルチプレイはある?
Understandにはマルチプレイ機能はありません。完全な1人用のパズルゲームとなっています。レビューにもマルチプレイについての言及はなく、単独プレイが前提のタイトルだと考えられます。ただし、ゲームのDiscordサーバーがあるので、そこでユーザー同士で情報交換したり、攻略の議論をすることはできるかもしれません。
対応言語は?
Understandのゲーム画面は言語非依存となっているため、日本語をはじめとした多様な言語に対応しています。ただし、ゲームの説明やストアページ、サポートなどのテキストは英語のみとなっているようです。日本語環境でも十分に楽しめるはずですが、ゲームの仕組みなどについて英語の情報に頼らざるを得ない点には注意が必要かもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2.0 GHz デュアルコア以上
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 500 MB以上の空き容量
上記のスペックが最低要件となっています。Understandはグラフィックスが非常にシンプルなため、それほど高性能なPCを必要としません。ごく一般的なスペックのPCでも十分に動作するはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Understandは真に純粋なパズルゲームといえるでしょう。ゲームを進めるには、じっくりと各ステージのルールを探り当てていく必要があり、試行錯誤の末にようやく正解のラインを引くことができるという、非常に充実感の高い体験ができます。The Witnessのようなパズルゲームが好きな人には、きっともはまること間違いなしです。ただし、時に難易度が高すぎて詰まってしまうこともあるかもしれません。そのような時は、じっくりと頭を柔らかくしてアプローチを変えてみましょう。きっと最終的には全てのパズルを解き明かすことができるはずです。(編集部)
Understandの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Understandは、The Witnessのようなパズルゲームが好きな人から高評価を得ているタイトルです。ルール探索を重ねていくことで得られる充実感が大きな魅力になっています。一方で難易度の高さから、時に詰まってしまうこともあるようです。現時点ではDLCの情報はなく、100を超えるステージが収録されているベースゲームのみの提供となっています。また、画面表示は言語非依存のため日本語環境でも問題なく遊べますが、その他のテキストは英語のみとなっています。
人気記事