Total War: EMPIRE – Definitive Editionはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ストラテジー

総合的にみると、Empire: Total Warは確かに多くの問題を抱えているものの、深い歴史的背景と広大な世界観を持つ素晴らしい戦略シミュレーションゲームだと言えます。18世紀の戦争と外交を巧みに再現しており、歴史ファンなら必ず楽しめるはずです。ただし一方で、AI の弱さや不安定な動作などの面で課題も残されているので、完璧なゲームとは言えません。しかし、大規模な追加コンテンツが同梱されたディフィニティブ エディションは、大変お買い得な内容となっています。ぜひチェックしてみてください。

どんなゲーム?

「Empire: Total War」は、18世紀を舞台にした壮大な戦略シミュレーションゲームです。プレイヤーは世界各国の勢力を率いて、領土の拡大、経済発展、軍事力の強化など、さまざまな手段を講じて世界支配を目指します。陸上戦闘はこれまでの「Total War」シリーズと同様、リアルタイムの3Dバトルで繰り広げられます。さらに本作では、初めて本格的な海戦システムが導入されており、大砲や乗り込み戦闘などを駆使して敵艦隊を撃破することが重要となります。ゲーマップは当時の世界情勢を忠実に再現しており、ヨーロッパやアジア、アフリカ、アメリカなど、広大な領域を舞台に展開されます。歴史的な出来事も随所に登場し、プレイヤーの行動によって世界の歴史が動いていくのが面白い体験となります。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Total War: EMPIRE – Definitive Editionの評価は?

ユーザーレビューを見ると、「Empire: Total War」は複雑な戦略性と魅力的な世界観を持つ一方で、AIの問題やバグなど、いくつかの課題を抱えていることがわかります。多くのプレイヤーが18世紀の歴史や戦争に魅了されており、ゲームの没入感の高さを評価しています。ただし、AI の弱さや不安定な動作などにも不満の声が上がっています。一方で、大規模な追加コンテンツが含まれているディフィニティブ エディションは、多くのプレイヤーから高い評価を得ています。歴史ファンにはぜひおすすめしたい一作です。

DLCはある?

「Empire: Total War」には数多くのDLCが用意されています。ディフィニティブ エディションには、「Warpath Campaign」「Elite Units of the East」「Elite Units of the West」「Elite Units of America」「Special Forces Units & Bonus Content」の5つの大型DLCが含まれています。これらのDLCでは、新しいキャンペーンマップやユニット、テクノロジーなどが追加されており、ゲームの奥深さをさらに引き上げています。特に「Warpath Campaign」は、アメリカ先住民族の視点から戦争を体験できる魅力的なモードとなっています。DLCを含めた「Empire: Total War」は、膨大な量のコンテンツが楽しめる作品だと言えるでしょう。

Total War: EMPIRE – Definitive Editionは無料で遊べる?

この「Total War: EMPIRE – Definitive Edition」は有料タイトルです。Steamストアでパッケージ版とデジタル版が販売されており、通常価格は3,998円前後となっています。ただし、セールなどで大幅に値引きされることもあるので、お得に入手できるチャンスを逃さないようにしましょう。無料で遊べるわけではありませんが、膨大なコンテンツを楽しめる作品なので、十分な価値があると言えるでしょう。

マルチプレイはある?

「Empire: Total War」にはマルチプレイ機能が搭載されています。対戦モードやキャンペーンの共同プレイなど、さまざまなマルチプレイモードが用意されています。自分の国を率いて他プレイヤーと競い合ったり、協力してキャンペーンを進めるのは非常に楽しい体験になるでしょう。ただし、一部のユーザーからはマルチプレイの不具合が指摘されているので、安定したマッチングを行えるかは不明確です。ぜひ自分で試してみて、楽しめるかどうかを確認してみてください。

対応言語は?

「Total War: EMPIRE – Definitive Edition」は日本語に対応しています。メニューやテキスト、音声のすべてが日本語化されているので、日本語環境でも快適にゲームを楽しめます。海外ゲームでは日本語サポートが不十分な作品も多いですが、本作はその点で非常に優れています。ゲームを日本語で遊べるのは大変ありがたいポイントだと言えるでしょう。

動作環境は?最低要件

– OS: Windows 7 / 8 / 10 (64-bit)
– プロセッサ: Intel Core 2 Duo 2.4GHz またはAMD Athlon X2 4800+
– メモリ: 4 GB RAM
– グラフィック: 1GB以上のVRAMを持つDirectX 9.0c対応グラフィックスカード
– ストレージ: 35 GB以上の空き容量

上記がこのゲームの最低動作環境となっています。CPUとメモリは比較的低スペックでも問題ありませんが、グラフィックスボードは1GB以上のVRAMを搭載する必要があります。また、大量のゲームデータを収めるため、35GB以上の空き容量が必要になります。低スペックPCでも動作するので、多くのユーザーが手軽に楽しめる作品だと言えるでしょう。

PC GAME NAVI編集部レビュー

「Empire: Total War」は、18世紀の壮大な歴史を舞台にした極めて没入感の高い戦略シミュレーションゲームです。広大な世界を舞台に、さまざまな手段を使って領土拡大や経済発展を目指すのは非常に楽しい体験となります。特に、リアルタイムの陸海戦闘は臨場感に満ちあふれており、歴史ファンであれば必ず夢中になれるはずです。ただし一方で、AIの弱さやバグなどの課題も残されているのが少し残念です。それでもディフィニティブ エディションは大変お買い得な内容となっているので、是非チェックしてみてください。(編集部)

Total War: EMPIRE – Definitive Editionの評価・DLC・日本語対応をまとめました

「Empire: Total War」ディフィニティブ エディションは、複雑な戦略性と没入感の高い世界観を持つ作品ですが、一方でAIの弱さやバグなどの課題も残されています。ただし、大規模なDLCが含まれており、膨大な量のコンテンツを楽しめます。また、日本語対応も十分に行われているので、国内ユーザーも安心して遊べるでしょう。歴史ファンやストラテジーゲームが好きな人におすすめの一本です。