ハンド型のスペースシューティングが楽しい!シューティングにメレー戦闘がマッチした新感覚のゲーム『Freedom Finger』。敵を撃ち落とすだけでなく、手の形をした船で敵を掴んで武器として使うなど、ユニークなアクションが魅力的です。ボイスキャストにはノーラン・ノース、ジョン・ディマジオ、サム・リーゲルらの豪華俳優陣が参加し、ストーリーモードも見応えがあります。さらに、エイサップ・ロックをはじめ様々なアーティストによる楽曲も耳に残る良質なサウンドトラックが聴けるのも魅力の一つです。
どんなゲーム?
『Freedom Finger』は、手の形をしたスペースシューティングゲームです。クラシカルなシューティングゲームのゲームプレイに、メレー攻撃やアイテム奪取などの新しい要素が組み合わされています。ストーリーモードには豪華声優陣が出演し、サウンドトラックにはエイサップ・ロックなどの人気アーティストの楽曲が収録されています。全40ステージを13のワールドで構成された硬派な内容ながら、難易度設定も幅広いので初心者からベテランまで楽しめます。
Freedom Fingerの評価は?
ユーザーからは概して好評の声が上がっています。「アーティストの方たちの作品に金を落とすことができて良い」「クラシックなシューティングゲームの雰囲気がありつつ、掴む攻撃など新鮮な要素が魅力的」「音楽が素晴らしく、プレイが面白い」など、ゲームの内容やサウンドトラックの高評価が目立ちます。一方で「人種的ステレオタイプを含んでおり、気になる」という指摘もありました。総合的には非常に良い評価を得ているゲームと言えるでしょう。
DLCはある?
現在のところ、『Freedom Finger』にDLCの配信は予定されていないようです。ゲームの情報や評価からも、追加コンテンツの予定は見当たりません。ベースゲームの内容が充実しているため、DLCがなくても十分に楽しめるゲームと考えられます。
Freedom Fingerは無料で遊べる?
ゲームの情報を見る限り、『Freedom Finger』は有料タイトルのようです。無料でプレイできるオプションは提示されていません。
マルチプレイはある?
『Freedom Finger』にはマルチプレイモードは搭載されていません。シングルプレイのストーリーモードがメインコンテンツとなっています。オンラインやローカル通信でのマルチプレイには対応していないようです。
対応言語は?
『Freedom Finger』は英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には非対応のようです。日本語版の発売予定も現時点では発表されていません。英語が堪能でない方には少し厳しいかもしれませんが、ゲーム性の高さから十分に楽しめる作品だと思います。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 64bit
- プロセッサ: Intel Core i5 2500K または AMD FX-8350
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 または AMD Radeon HD 7970
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 7 GB 空き容量
上記のスペックが最低動作環境となっています。DirectX 11に対応したグラフィックボードが必要で、メモリも8GBと比較的高めの要件が求められますが、現行のゲーミングPCなら余裕で動作するはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
懐かしのシューティングゲームの雰囲気に、メレー戦闘やアイテム奪取などの新しい要素が魅力的な『Freedom Finger』。高品質なサウンドトラックに加え、ストーリーモードの声優陣も豪華で引き込まれます。難易度調整も細かいため、初心者からベテランまで幅広く楽しめる一作です。アクション性とグラフィック、サウンドの3拍子が揃った、まさに”自由な指”を体験できるゲームだと思います。(編集部)
Freedom Fingerの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Freedom Finger』は、シューティングにメレー戦闘を組み合わせた新感覚のゲームです。豪華な声優陣によるストーリーモードや、エイサップ・ロックらが参加したサウンドトラックが特徴的です。ユーザーレビューでは概して高評価を得ており、難易度設定の幅広さも好評です。一方で人種的ステレオタイプを含むという指摘もありました。DLCの予定はなく、対応言語も英語のみとなっています。
人気記事